荘川高原スキー場
今回もブログの更新を怠ってしまいました。。。
実は1/11(土)、12(日)に、岐阜の奥美濃にある荘川高原スキー場に行ってきました。
高速を降りてスキー場までが雪道でヒヤヒヤでした。
スキー場入り口はこんな感じ。
近くにはダイナランド、高鷲スノーパーク、鷲ヶ岳等
メジャーなスキー場がありますが、
人が多くリフト待ちがあるので、
我が家は荘川高原というマイナーなスキー場に行ってます。
リフト待ちなし、リフト代安い、子供の雪遊びもできる、
駐車場からゲレンデ近いなど、我が家にはちょうどいいです!
1日目は、前日の晩に雪が降ってたのでパウダースノーだったと思います。
日にちが経ちすぎて、ほとんど忘れちゃっています。。。
唯一覚えているのは、弟くんが私の補助なしで上から下まで滑れたことです。
子供はコツをつかむと覚えるが早いです!!
その後は、深雪にハマったのか深雪ばかり滑ってました。
2日目もしとしと1日雪が降っていたと思います。
子供達は、まだこちらの方が楽しいのかも?
あと、私のボードブーツがとうとうダメになってしましました。
もう、14〜15年くらい使ってるので当たり前なのですが。。。
弟くんがなんとか一人で滑れるようになってきたので、この2日間はよく滑りました。
帰りは温泉 桜香の湯に入って、そこで夕食を食べて帰りました。
スキーのあとの温泉は最高!ですね。
関連記事