ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月07日

カオレオートキャンプ場

9月の3連休の9/13〜15に、またまたカオレオートキャンプ場に行ってきました。
8月に川遊びできなかったリベンジです。

カオレオートキャンプ場





到着は3時半くらい。いつもながら遅い。。。
サイトはA6。広くて良い。

カオレオートキャンプ場



テント、タープを立てると夕方で、この日は川に行けず。
子供達には我慢してもらい夕食。
夕食はおでん。ちょっと寒かったのでちょうどよかった。

カオレオートキャンプ場




その後は、お決まりの焚き火。

カオレオートキャンプ場





2日目
朝は、まだ寒かったので川へ様子見。
川の増水はなかったが、冷たすぎて川に入るのは断念。

カオレオートキャンプ場

カオレオートキャンプ場




川に入れずしょんぼりする弟くん。

カオレオートキャンプ場




仕方なく石投げする子供達。

カオレオートキャンプ場




昼からとりあえず、水着に着替えて川に。
やはりこの時期は水が冷たすぎて川遊びはできませんね。

カオレオートキャンプ場




川遊びを早々に引き上げて、温泉へ。
キャンプ場近くの明宝温泉へ。
前回は行った美輝の里は遠すぎて却下。

カオレオートキャンプ場




夜はステーキを食べたのですが、写真を撮るのを忘れて画像はなし。。。
焼き物のときは、焼くのに必死でそんな暇がないかも。

その後は、子供を寝かして焚き火。

カオレオートキャンプ場






3日目
朝食後、子供達と遊びながらゆっくり撤収。

カオレオートキャンプ場

カオレオートキャンプ場




今年最後のカオレでしたが、7月、8月に行くのがベストではと思いました。
9月になると、川も冷たく全身浸かるのには相当な勇気がいります。
また、来年川遊びのリベンジをしたいと思います。



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
カオレオートキャンプ場
大見いこいの広場
ハイマート佐仲
カントリーパーク大川
初フリーサイト
ビラデスト今津(2日目、3日目)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 カオレオートキャンプ場 (2014-09-16 00:54)
 大見いこいの広場 (2014-08-11 07:59)
 ハイマート佐仲 (2014-06-20 02:39)
 カントリーパーク大川 (2014-05-21 03:01)
 初フリーサイト (2013-10-21 08:10)
 ビラデスト今津(2日目、3日目) (2013-10-08 00:57)

この記事へのコメント
はじめまして。
ちょうど来年の夏に川で遊べるキャンプ場を探していました。参考にさせていただきまーす(^^)
Posted by KANAパパKANAパパ at 2014年10月07日 08:00
KANAパパさん、
はじめまして。コメントありがとうございます。
カオレは川遊びや虫捕りもできて、いいキャンプ場ですよ〜。
参考にして頂ければ幸いです。
Posted by nanahayananahaya at 2014年10月07日 09:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カオレオートキャンプ場
    コメント(2)