2013年10月05日
ビラデスト今津(1日目)
キャンプレポが遅れてしまいましたが、
9/21〜9/23の3連休、滋賀のビラデスト今津に行ってきました。
9/21〜9/23の3連休、滋賀のビラデスト今津に行ってきました。
電話で予約した際に、途中で1or 2家族追加になるかもと言ったからかわからないですが、
30番の広いサイトでした。広すぎてちょっとびっくりしましたが。。。


テントを芝生にするか迷ったのですが、デッキの上にしました。

設営もだいぶ慣れてきて、今回はこんな感じに配置。

設営後、アスレチックへ行って、その後お風呂へ。

アスレチックの駐車場からの琵琶湖の眺めは最高

サイトに戻るとすでに日が暮れており、急いで夕食のBBQをしました。
昼間と違い風もあり、かなり寒かったです。

夕食を終えてまったりしていると、ママ友ファミリーが到着。
朝出ると道が混んでるだろうということで、旦那さんが仕事終え帰宅してから出発されたみたい。
すんなり2時間くらいで来れたとのこと。
私達は、湖西道路の渋滞につかまり京都南部方面から5時間もかかったんですけど
軽く雑談し、この日は就寝。
30番の広いサイトでした。広すぎてちょっとびっくりしましたが。。。


テントを芝生にするか迷ったのですが、デッキの上にしました。

設営もだいぶ慣れてきて、今回はこんな感じに配置。

設営後、アスレチックへ行って、その後お風呂へ。

アスレチックの駐車場からの琵琶湖の眺めは最高


サイトに戻るとすでに日が暮れており、急いで夕食のBBQをしました。
昼間と違い風もあり、かなり寒かったです。
夕食を終えてまったりしていると、ママ友ファミリーが到着。
朝出ると道が混んでるだろうということで、旦那さんが仕事終え帰宅してから出発されたみたい。
すんなり2時間くらいで来れたとのこと。
私達は、湖西道路の渋滞につかまり京都南部方面から5時間もかかったんですけど

軽く雑談し、この日は就寝。
この記事へのコメント
こんばんは♪
ウッドデッキがあっても、広いサイトなんですね~(@_@)。
設備も整っているキャンプ場なので、我が家も行ってみたくなりました(^^)。
湖西道路の渋滞ではお疲れさまでした。。。
行く時は時間帯を考えないといけないんですね。参考になります。
ウッドデッキがあっても、広いサイトなんですね~(@_@)。
設備も整っているキャンプ場なので、我が家も行ってみたくなりました(^^)。
湖西道路の渋滞ではお疲れさまでした。。。
行く時は時間帯を考えないといけないんですね。参考になります。
Posted by senda at 2013年10月05日 19:28
おはようございます、sendaさん。
高規格とうたっているだけあって、設備は整っていましたよ。
また行きたくなるキャンプ場でした。
高規格とうたっているだけあって、設備は整っていましたよ。
また行きたくなるキャンプ場でした。
Posted by nanahaya
at 2013年10月06日 08:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。